東北地方太平洋沖地震復興応援ページ

支援物資について

ボランティア活動、参加方法

震災ワンクリック募金

支援物資について 2

梱包に関する心配り

ダンボールの重さも非常に重要です。
現地の女性の方でも持ち運べる範囲内にしましょう。
「男性しか運べない」ではボランティアとは言えません。

更に、持ちやすくするために
取っ手をカッターなどで作るのも良心的です。

 

お金を直接送る際は、現金を封筒に入れても、分かりづらいので、
"振り込み"を利用しましょう。


救援物資災害

実は「救援物資は第二の災害」とも言われています。
全国から大量に送られてくる物資は数千トンに及び、
それらを仕分けるのは自治体職員の手作業です。
そして、利用価値の無い物も多いです。


過去には届いた5000トンの物資を保管する為に、
仮説倉庫を、3700万円をかけて建設。
仕分けした結果、
衣類を中心とする1200トンが不要と判断され、
カビや腐敗など衛生面の問題から焼却処分。
これに560万円かかりました。


善意で届けられた物資は非常に尊いですが、
上記のような結果を招いては、
送った皆様の願った結果と異なるのは
明らかです。
梱包方法や、梱包物に、
更に優しい心配りをお願いします。

※現在、対策本部から、
個人への支援要請がありません。
要請があるまでは、個人での送付をお控えください。
※岩手県では、物資の仕分けが追い付かないことや、
既に一定料の物資が届き、保管場所の確保が難しい為、
受入れ物資を新品のタオル類に限定しています。

3月11日(金)に発生した三陸沖を震源とする

東北地方太平洋沖地震により、

亡くなられた方々のご冥福をお祈り申し上げますとともに、

被災された皆様、そのご家族の方々に対しまして、

心よりお見舞い申し上げます。

一日も早い復旧復興を心よりお祈り申し上げます。

はじめに| 写真| メッセージ| 動画| ボランティア| ポスト

inserted by FC2 system